会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社ダイシンビルド

許容応力度計算をして 「耐震等級3にする」!

こんばんは ダイシンビルド 清水です
昨日は午後から
新住協関西支部の研修会です

2025年第1回目の研修会です
内容は
前半は会員の活動報告として
2024年日本エコハウス大賞を受賞した
関西支部の3名が登壇です
エコハウス大賞のブログはこちら
https://daishinbuild.net/l/m/yDRVBcqVj9QHL1

新築部門 優秀賞 大幸綜合建設株式会社 
     奨励賞 株式会社 高橋工務店
     奨励賞 アティックワークス株式会社
関西支部は優秀です(笑)
3名の発表を聞きながら嬉しいですね

関西で高断熱住宅を根付かせる
そんな思いがあり
新住協関西支部が2012年に活動を開始しました
https://daishinbuild.net/l/m/5Ig8EM52H3VLth

ここから2か月に1回の
定例研修会を続けてます

このメンバーの中から3名の受賞は
本当に嬉しいです

そして研修会は
構造塾 塾長 佐藤 実氏
構造から考える高断熱住宅

佐藤さんは研修内容は
いつも分かりやすく
難しい構造を単純に教えてくれます

2階の壁の下には壁があり
2階の柱の下には柱があり
そんな単純な構造が家を強くします
よかったらこちらがYouTubeです
https://daishinbuild.net/l/m/ZrUaAgymGftCR6

プロ向けなので少し難しいです
そしたいつも言われてるのは
許容応力度計算をして
「耐震等級3にする」

弊社もその考えは一緒です

では明日も宜しくです

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!