イシハラスタイルの石原智葉 です
今日はお見積りの提出などの準備でバタバタと。
新築される方の心配事の一つ
照明が暗くないか問題
取り返しがつかないので多めにしがち
設計側も、引き渡後に暗いと言われたら心配
ちょっと多めに計画してしまうこともあるかもしれません
明るすぎて文句を言われることが少ないからです
でも、勇気をもって(笑)
丁度よいと思う量にしています
人は環境に慣れるのに3週間ほどかかるそうです
賃貸についているこの手の照明は
お値打ちだし明るさの調節もできるし
万人のために作られたもので
結構明るくして過ごしている方が多いです
https://ist-a.jp/l/m/bq12q7CPDLMwjz
でも、実際の睡眠の質を向上させるためには
夜には少し暗めの明るさで過ごすと良いと言われています
睡眠物質であるメラトニンは500ルクス以上になると分泌が抑制されるため寝つきの状態にも影響するそうです
また、灯りの重心を下げることも良いそうです
https://ist-a.jp/l/m/e2uc6ozbaefQHh
もちろん明るくしたい時もあると思うので、スイッチを分けて調節できたり調光するなどして制御できるようにしてみるとよいかもしれませんね
イシハラスタイルでは、照明のプランも自社でしています!
お家にピッタリな照明は空間もよくなりますね
続きを読むには会員登録が必要です。