こんにちは。
輝建設のコハラです。
輝建設の小原です。
最近、インスタで顔出し動画を
ちょこちょこ撮っていたら
滑舌の悪さをいつも
家族に指摘されていることを
改めて気づく52歳のおっさんです。
さて、そんなことで思い出したのは
数年前ちょっとだけ
ネットラジオみたいなことも
頑張ってやってみていましたが、
改めて聞き直してみました。
か、滑舌が。。
↓↓↓
https://m.terukensetsu.jp/l/m/Nugvy8XgwLT3Ij
が、またラジオやってみようかなと。
====
さて、
政策金利が0.5%に上がると
発表がありました。
え、なんのこと?って方も
いらっしゃるかもしれませんが、
皆さんに関わることといえば
住宅ローンの金利があがります。
====
住宅ローンの金利は
皆さんも知っていらっしゃるかとは
思いますが、銀行さんによって
金利は結構違います。
給料振り込んでもらっている
銀行さんだけでなく、
いろいろと調べてみてくださいね。
有名な都銀さんや
地域ナンバーワンの地銀さんだけでなく、
信金さんや
農協さん、郵貯さんなんかも
視野に入れてみましょう。
ネット銀行さんを
利用される方も多いです。
====
と、あとは属性によっては
公務員さんや教職員組合さん、
大手の会社さんの組合さんだったら
組合さん向けに住宅ローンサービスの
斡旋などされているところもあるようです。
====
また会社を経営されている方であれば、
取引先銀行さんによっては
金利の減免があったりします。
なので、メインバンク以外でも
取引があれば聞いてみるのも
いいかもしれません。
====
Z世代の方は車を所有しようと思わない、、、、
という方が増えているそうですが、
最近は家を欲しいとは思わないという
方も増えているというような記事を
読んだことがあります。
何が正しいかはわかりませんが、
家を買うことよりも
住宅ローンが一番高い買い物だと
いうことを念頭において
家探し(=土地探し)をしつつ、
住宅ローンの選定はシビアに
されることをお勧めします。
====
あと、住宅ローンは借りようと思っても
すぐには借りれません。
いろいろと手続きが煩雑ですので、
結果がでたり、実際の融資までは
時間がかかります。
====
家づくりのこと考え出したら、
まずは各金融機関さんが
最近はどこでも
インターネットで事前審査してくださるので
いくらぐらいのお金を
いくらぐらいの金利で借りれるのかを
調べて家づくりの予算計画を
お立てください!
====
ということで、
最近、事前審査の話を
書いたような気がしますが
金利アップの話が世間を
賑わせていたので
ちょっと書いてみました。
ということでまた次回。
続きを読むには会員登録が必要です。