イシハラスタイルの石原智葉 です
今日はもうすぐ始まる改装の図面をかき
午後は見積り提出したりな一日でした
家づくり百貨のインスタライブが着々と回数を積み上げてて
メンバーのみなさんの心意気を感じます
木曜日の後半はお庭のよさについて
イシハラスタイルも植栽は合った方が断然好き
でも、MCさんは鳥が嫌いなので来ると困る場合はどうしたらよいですか?
非常によくあるお声の代表だなぁと思いました
虫や鳥が嫌いな人もいるし庭の手入れ土いじりも嫌いな人もいる
絶対に作らないとだめ、というわけじゃないけれど鳥をみると嬉しくなる自分にはよく分からない感覚なので、実は上手なお勧め方法はありません
気持ち的には、鳥からしてみたらもともと鳥のテリトリーに人間が勝手に家を建てただけなんじゃないかなと思いますので、鳥も人も共存するしかないと思っていますし、うちの庭には鳥が運んできた木の種からたくさん木が増えて楽しんでいます
人それぞれなので、何が正解とはいえませんね
コンクリートで埋め尽くされた庭でちょっと懸念するとしたら、コンクリートの下の土は湿ったままで呼吸することがないため、水分が循環することもなく何十年もある状態というのが家の下だけでなく、敷地全体に占めることはあまり好ましい状態じゃないのではないかと思うわけです
すごく悪いというわけではないでしょうけど、家相とか風水とか気にするのであれば、土壌の状態も気にしたほうが良いのではないかなと思いますので、車が乗らない所は砂利とかにしておくのがよいのかな?とおもったりします
続きを読むには会員登録が必要です。