会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ

2025年度に変わる建築基準法の概要?省エネ等級

2025年1月21日

こんにちは。こんばんわ。
高橋工務店の高橋真悟です。

昨日は構造について書きましたが、今日は省エネについて書きたいと思います。

2025年4月から施行される建築基準法の
改正により、断熱等級に関する基準が
大きく変更されます。

まず、これまでの最高等級であった
断熱等級4が最低基準となり、
全ての新築住宅においてこの基準を
満たすことが義務付けられます。

これにより、住宅の断熱性能が全体的に
向上し、エネルギー消費の削減が
期待されます。

また、新たに断熱等級5から7が
設けられ、より高い断熱性能が
求められるようになります。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!