イシハラスタイルの石原智葉 です
本日も打ち合わせでプランのご提案。
見積もするので仕様を決めていきます。
だいたい外壁のところで
木は大丈夫ですか?と聞かれます!
大丈夫ですよの説明には
その他の外壁と比べて説明したり
大丈夫なのですが、100年何もせずに大丈夫なものはこの世にないのですよ
と回りくどい説明も必要となります
毎回、ちゃんと説明させていただきますが
ふと、世の中の多くの建設業者は
この説明をするよりも、メーカー保証のあるものなら
10年おきの塗り替えのことを少し説明するだけで
施主は安心して選ぶことのできるサイディング
すすめちゃうだろうなーと思いました
楽ですよね
もともと永久なものはないので
引き渡し後は施主のメンテナンスにまかせておけばよい
って、売る側は楽なほうを選択しちゃうだろうな
サイディングは悪ではないけれど
定期メンテナンスが苦手な人には向きません
ズボラさんには木がおすすめです
もうちょっと詳しく聞かないと納得いかない!という方は
ぜひお問い合わせから、勉強会に参加してくださいね
続きを読むには会員登録が必要です。