会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 勝部建築

【換気システムのメンテナンス】

2024年12月11日

皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)

昨日から出張で東大でした
今年最後の環境塾
今回はCADソフトの有効な
使い方がメインの講座でした

当社でも使っているCADソフト
使えていない部分がたくさんある事が
よく分かったとの

便利な機能がまだまだある事が
よく分かったので
上手く取り入れて
効率化していきたいと思います

さて本日は
換気のフィルター掃除について

当社が採用しているのは
第1種熱交換換気

新鮮な空気を入れるのも
汚れた空気を捨てるのも
全て機械で行います

どちらの動きの時にもなのですが
フィルターに汚れが溜まったまま
使うと空気の通り道が塞がれ
空気の流れが悪くなります

その結果必要な空気量を
確保できなくなったり

汚れた空気が家中に
配られることになったり
設備に負担がかかったりと

フィルター清掃は
とても重要な作業になります

どれくらいのタイミングで
清掃すれば良いのかは
機会が教えてくれます

このように清掃ランプが点灯したら
フィルター掃除のタイミングです

給気と排気で二つフィルターがあるので
こちらの本体からフィルターを
ワンタッチで抜き出して清掃します

ここの部分を引っ張り出す

そして各排気口のフィルターも一緒に清掃

中でも1番汚れているのは
外から新鮮な空気が入ってくる
給気のフィルター

掃除機や水洗いをして
きれいに掃除をしていただきます

なんだか面倒くさいなと
感じられるかもしれませんが
これは1種換気を選択しても
3種換気を選択しても
理屈が一緒

とにかく定期的な清掃が
必要になるという事です

必ず必要な
換気の清掃なので
なるべくメンテナンスが楽な
商品を選択しています

清潔なフィルターを保つことで
空気質の維持や設備の長寿命化
エネルギー効率の
向上につながります

家と長く付き合っていく上で
大切な換気のフィルター清掃
ご理解いただけたらと思います

それではまた次回(^^)

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!