会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
凰建設 株式会社

これもまた日本独特

凰建設の森です。

ワクチン接種後24時間経過。
体が火照るなあ、、と
思っていたらエアコンがOFFで
普通に室内が暑かっただけでした。

今のところは大丈夫ですが
引き続き経過観察ですね。

午前中、学校の授業でした。

潜熱という物について理解を。

というコマなのですが、
これはまた分かりにくい。

学校の生徒さんには、とにかく、
身近な例で分かりやすく、
という依頼をいただいております。

学生さんにとって、
身近かどうかは分かりませんが、
いつもビールの結露について
お話をさせていただいてます。

日本の夏は暑いです。
しかし、ヨーロッパの夏も暑い。

最近は40℃超えも当たり前で、
気温で比べると日本より暑い。

しかし、ヨーロッパは日本と違い
湿度が高くありません。

42℃とかの気温であっても、
湿度は15%程度しか無かったり。

42℃15%の気象の夏。
想像できますでしょうか?

42℃15%の世界は、露点温度が
11℃程度になります。

11℃まで空気を冷やさないと、
結露が始まらないんです。

冷蔵庫の庫内温度って、
1℃~9℃くらいです。

設定温度が高めの冷蔵庫だと
出してきたビールが、
あまり結露を起こしません。

日本人の感覚だと、
夏のビールジョッキが
だばだばと結露している
様子こそが「おいしそう」
と感じるのに対し、
あちらの国の人にとっては
必ずしもそうではない。

という事で、
授業の内容の補足の為
世界のビールCM見比べ。

日本だとこんな感じですよね。
↓     ↓
https://ohtori1.com/l/m/q67hdY0E6oYP1c

結露をしている様子を
どう表現するかは大事な要素。
ビールがおいしそうに見えるため
如何に雫を見せるかに
腐心している様子がわかるかと。

そして海外のやつはこう
↓     ↓
https://ohtori1.com/l/m/7SfvUI1nfyAsOY

ビールが結露しているかどうかは
どちらでも良い感じ。

日本の夏は湿度が高いから大変。

もちろんそうなのですが、
結露している飲み物のグラスが
おいしそうに見えるのも、
また日本ならではです。

EUの方がビアガーデンをやっても
結露水で足元がびちょびちょ、
っていう感じにはなりませんから。

外に出ると湿気たっぷりの空気。
家の中はさらさらな空気。

両方楽しめるのが、日本の
高断熱住宅の夏です。

そう考えると、来年の夏が
また楽しみになりません?

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!