会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社ダイシンビルド

2025京田辺の家 完了検査&設計検査でした!

こんばんは ダイシンビルド 清水です

今日は夏季休暇明けです
午前中に事務作業を終わらせて
午後からは
2025 京田辺の家 完了検査と
堀部設計事務所の設計検査でした
https://daishinbuild.net/l/m/NOIncFzuE1ucGn

東京から堀部さんと
所員さん2人こられてました
いい感じに出来上がり
堀部さんも
施主さんも喜んでくれ
嬉しく思います

そして本日は大切なお知らせです。
これまで準備を進めてきました
「京田辺の家 完成見学会」。
いよいよ一般の方にも募集を開始しました。

日時は9月14日(日)~9月21日(日)
(※17日・18日は休業)
場所は京都府京田辺市です。
https://daishinbuild.net/l/m/Sg1bNeehCRa5Dk

設計は日本を代表する建築家、
堀部安嗣建築設計事務所。
施工は私たちダイシンビルドです。
堀部さんの設計は、
とにかく「住まう人」に寄り添っています。
静かで穏やかで、長く暮らすほどに
その価値を実感できる空間です。

たとえば窓の配置ひとつ。
ただ光を入れるためではなく
時間帯ごとに柔らかな陰影が生まれるように
設計されています。

床や壁の素材も
手触りや足ざわりまで考え抜かれ
自然と調和する心地よさを実現しています。

加えて、性能面でも一切の妥協がありません
耐震等級3、断熱等級6以上を満たす住宅性能評価
これは全国的に見ても
まだまだ当たり前ではありません
しかし堀部さんは
「性能を諦めるのは住まい手に申し訳ない」
と明言されています。

多くの建築家が「デザイン優先」で
性能から逃げがちな中で
真正面から両立を目指す姿勢
私はこの考えに共感しています

だからこそ、今回の「京田辺の家」も
デザインと性能が高い次元で融合しています。
住まい手さんにとっては
快適で安心でありながら
同時に毎日が豊かに感じられる家です。

関西で堀部さん設計の完成見学会に
参加できる機会は本当に少ないです。
写真や雑誌では分からない「空気感」を
ぜひ体験していただきたいと思います。
すでに申込みが始まっていますが
枠には限りがあります
ご希望の方はどうぞお早めに。
? 詳細・申込はこちら
https://daishinbuild.net/l/m/Sg1bNeehCRa5Dk

これから家づくりを考える方にとって
今回の見学会は大きなヒントになるはずです。
「こんな暮らし方もあるんだ」
「性能とデザインを両方叶えられるんだ」
そんな発見を持ち帰っていただければ嬉しいです。
堀部さんが設計し
私たちが施工したこの住まい。

ぜひ現地で、そのすべてをご体感ください。
会場で皆さまとお会いできるのを
楽しみにしています。

では明日も宜しくです

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!