会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社おおいた家づくりコンシェルジュ

~Because it’s there~

こんにちは。

シーナリーハウスの西村です。

・・・・・・・・・・・・
日田市で完成見学会です!
・・・・・・・・・・・・
10/19(日)のみで開催します。
日田市にて「中庭のある日田の家」完成見学会を開催させて頂きます。

「デザイン」と「性能」の両立を極めるシーナリーハウスの家づくり。

床下エアコンを設置し、暮らしを楽しむための薪ストーブのある薩摩焼杉の平屋です。

↓↓↓是非、ご予約ください↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/Kng05XA6m80pN2

※今回ご見学いただく建物写真をアップしておりますので、先ずはご覧ください。
・・・・・・・・・・・・

当初18日~20日を予定しておりました、日田市「中庭のある日田の家」の完成見学会、

大変申し訳ございません。

19日日曜日のみの開催とさせていただきます。

まだまだ多くは触れられないのですが、スタートしている(ビッグ)プロジェクト、着工前なので「建築中プロジェクト」には「Kプロジェクト」として全体の模型写真(それぞれの棟の1/100の模型も製作しております)だけをアップさせていただいておりますが、
↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/Jz7UZz3GkpkVRe

着工前でスタッフ全員、いろいろと業務が重なっており、どうしても大分から遠方の日田市での開催になりますので社長の判断でそうしました。

今回の完成見学会、みなさまには19日日曜日でご予約いただきまして、是非ともご見学いただきたいです。

ドローン映像でこの「中庭のある日田の家」の魅力、お分かりいただけると思います!
↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/Pq8Zf2DNrzbNNN

ちなみに、その次の完成見学会も日田市になりまして「和瓦の日田の家」の完成見学会、

こちらは11月30日日曜日を予定しております。

焼杉と瓦屋根の美しい家になりますので、こちらも是非ご予定を合わせてお越しいただきたいです。

話を戻しまして「Kプロジェクト」ですが、これは非住宅、高級な宿泊施設のプロジェクトになります。

シーナリーハウスのような小さな工務店がこんな(ビッグ)プロジェクトを任されていいのか!?

と言える、私たちにとってはチェレンジでしかない、とんでもない大きなプロジェクトになります。

1年数か月にこのお話をいただいて、熟慮の上で「私たちでよければ是非やらせてください!」とお返事をし、スタートしてプロジェクトになります。

これまでのシーナリーハウスらしい仕事をベースに新しいことにチャレンジし、悪戦苦闘しておりますが、

何故このお仕事をお受けしたのか?と言いますと、

それは、第二創業期のシーナリーハウスの仕事に大きくプラスの影響があるからです。

これまでの大分になかった上質な木の家づくりに邁進してきた第一創業期ですが、

その第一創業期の集大成として、それを高級旅館で現実化する、実証する。

そして、

高級旅館での試みは必ず、シーナリーハウスの第二創業期での更なる家づくりへの向上に絶対につながります。

難易度の高いことにチャレンジしなければ成長はない!

その心意気です。

みんなの同意を得た記憶はあるのですが(笑)、この私の英断により、日々、悪戦苦闘しているスタッフですが、

これは更なる成長の機会であります。

イギリス人の登山家、ジョージ・マロリーの名言、

「なぜ、あなたはエベレストに登りたかったのか?」

そこにエベレストがあるから(Because it’s there.)

そんな第二創業期のシーナリーハウスの家づくりには、是非とも期待していただきたいところです。

「中庭のある日田の家」の完成見学会でお待ちしております!

では、

今日は、これで失礼させていただきます。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!