会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社おおいた家づくりコンシェルジュ

~ポカポカ陽気で気持ちいい~

こんにちは。

シーナリーハウスの西村です。

冬の快晴ですね。

空気の乾燥こそ凄いですが、太陽の有難さをとても感じる一日です。

今日は終日、モデルハウス「シーナリーの家」ですが、やはり南面からの日射取得は素晴らしい・・・

日中はポカポカ陽気で本当に気持ちいい時間でした。

これから日出町で建築されるお客さまと県外のスゴイ方(シーナリーハウス、真摯に勉強させてもらいます!)とのZOOMミーテイングをします。

第二創業期の住宅プロジェクトとして、この機会は大きな影響力を与えるであろうプロジェクトであり、

本当に運がいいことに、勉強家で素晴らしい建て主さんとの数年前からの出会いが、

こんなスゴイことになろうとは・・・

全てはこの建て主さんの熱い思いとシーナリーハウスの熱い思いとのコラボレーションが、県外の熱い思いのあるスゴイ方との出会いを産み、プロジェクトはスタートしております。

ここで、またまた言っちゃいますが、

運がいい。

です。

それも、素晴らしく運がいい。

です。

運がいい人が集まっているので、新しい試みなので、いろいろと困難やストレスはあるでしょうが、

必ず、成功すると思っていますし、成功するように関わる全員が動くので、結果、成功します(笑)。

昨年に建て主さんご夫婦がわざわざ県外の完成見学会にも参加され(この行動力がスゴイ!)、

今度は昨年末に設計士さんが日出町まで来られて敷地調査もされているので、

それを受けての初回打合せ、私たちも非常に楽しみです。

本来は、第二創業期の重要な住宅プロジェクトなので、新人くんたちにも参加してもらって、今から学んで欲しいなと思っていましたが、

流石に、卒論の追い込みで今回は参加は無しとしました。

これまで第一創業期での経験や実績の中で、まだまだ課題であるテーマを克服するプロジェクトであるので、

それを等身大の教科書としてゼロから学べるので、新人くんたちも本当に運がいいと思います。

私自身が運がいい(生きていれば、そりゃあ運の悪いこともありますが、総じて運がいいと思っている(笑))ので、その近くに居るようになったから、運がいいのか!?

待っていても東京の超優良な建築関係の会社にいくらでも就職できるのに、自分から挑戦してシーナリーハウスのような地方の小さな工務店に入社しようというぐらいですので、

そんなポジティブで明るく、積極性が非常に高いので、もともと、彼ら自身が運がいいのか!?

それは、どっちなのか分かりませんが(笑)、

これから入社する彼らの仕事環境はとんでもなく面白いし、いい環境だと思います。

学びながら、実務的なことにも思いっきり、関わってもらいます。

経験値、仕事能力は正直ゼロなので、先ずは出来ることは、いつも笑顔でポジティブシンキングで、周りを楽しく、明るくすること。

若さの特権、

建て主さん、せっかくなのでスゴイ方にも可愛がってもらって、がむしゃらに頑張って欲しいものです。

といったところで、先に建て主さんがモデルハウス「シーナリーの家」にお越しになりました。

では、

今日は、これで失礼させていただきます。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!