会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社おおいた家づくりコンシェルジュ

~ナノ工務店からの脱却~

こんにちは。

シーナリーハウスの西村です。

今日は朝一から金池事務所にてシーナリーハウスのみらい戦略会議です。

新人の森田も参加し、みらいを担う人材として当事者意識を持って勉強してもらいました。

工務店業界の業界誌などでは、社員2,3人の工務店をとても小さいという意味で小さい単位のナノを使って、「ナノ工務店」と呼ばれており、

これまでのシーナリーハウスも私とスタッフ2名でしたので、思いっきり、ナノ工務店の部類でした。

全国にもこのナノ工務店という存在は、建築好き、住宅好きの工務店が多く、いい家づくりをしている、優良な工務店さんも多いです。

業界の専門家であるコンサルタントの中には、

「ナノ工務店は、人員を増やすと生産性やクオリティが落ちるので、人員の増員はせずに、一代で辞めるつもりで事業を貫くことをお勧めします」

と言っている人もおり、

持続可能性100%しか考えていない、シーナリーハウスからしたら、ナノ工務店からの脱却は必須。

4月から2名の増員ですので、ナノ工務店からの脱却のスタートは人員的にはきれますが、

10人前後の小規模な組織づくりを目指すことになります。

これまでの中途採用の失敗からも、そう簡単に増員はできませんので、

4月からの5人体制+1(幸野さん)を先ずは早期に確立し、長期的な視野でのいい人材探しということになると思います。

昨日は無事、別府市「食を彩る別府の家」の写真撮影を終えることができております。

とりあえず、1枚だけご披露します。
↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/GcoDS0j9ad32AX

カメラマン島崎さんから写真データはいただいておりますので、

先ずは明日のメルマガでご披露したいと思います。

そして、完成見学会のメルマガ読者の方、先行予約の受付も明日のメルマガからさせていただきます。

週末にはインスタにアップし、インスタでの完成見学会の告知も行います。

では、

今日は、これで失礼させていただきます。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!