会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 マルト

間崩れをうまく利用する

こんばんは!
マルトの澤田です。

久しぶりの出張。
良い学びの時間でした。

仕事半分、遊び半分、、、

いや3割と7割かな(苦笑)
仲間との情報交換
良い建物を見、最新の情報
も得て、仲間も増え、英気
を養う。

本当に、良い時間でした。

閑話休題。

先日、幅が欲しい場所は、
”間崩れ”させる工夫を
すると良いと書きました。

何となくわかるかと思い
ますが、間崩れとはどういう
事かと言うと

先日よりお話ししていた
尺なりmなりのピッチで
は少し狭いなという時に
そのピッチから外れる
(ズレる)壁だったり、柱
だったりを作る(設計する)
事ですね。

弊社だと結構トイレで採用
する事が多いですね

最近、癖になってきつつある
汚い私の手書きで説明すると

滋賀で自然素材を使って木の家の注文住宅を建てるなら工務店のマルト

滋賀で理想の木の家を建てるなら工務店のマルトです。 国産材を使った木の家づくりで…
my59p.net

トイレの幅と廊下は、一般的に
内々で780になりますが、
ちょっと狭いと感じる方は
多いんですね。
そんな方には910の半分の
455広げて1365にし、
内々幅を1235まで広げ、
ヨコにカウンターと手洗い
を付けて、ゆったり作ります。

肘掛けにもなりますし、
飾り棚にもなりますし、
便器の後ろのちょっぴり
使いにくい手洗いが、
すぐ横の使いやすい場所
に取り付けられます。

またカウンター下は、
トイレットペーパーのストック
置き場や、清掃道具の収納
にも使えますね。

実際はこんな感じ
https://my59p.net/l/m/ZAbW2h3DFseZlN

455はちょっと広いという
事なら、その半分の227.5mm
でもOKですよ

次に、小さくする方の間崩れ

押入はフトンを片付けるには
良いサイズですが、それ以外
の服や小物を片付けるには
ちょっと奥行きがありすぎる
んですね。

そういう時には、間崩れを
少しアレンジします。

滋賀で自然素材を使って木の家の注文住宅を建てるなら工務店のマルト

滋賀で理想の木の家を建てるなら工務店のマルトです。 国産材を使った木の家づくりで…
my59p.net

大体ですが、服の幅は600と
考えて下さい。
よってまず扉から奥の壁までの
600を確保します

間の壁は構造ではありません
ので薄く造ります。
すると残りの部分は反対の
部屋の棚として使えます。

奥行きも250取れ、A4サイズ
の本が置ける棚として使える
のですが、ここでポイント!

この場合の棚はオープンが
理想です。
図面では奥行き250と書いて
ますが、これは壁の厚みも
利用できているから、この
寸法が取れます。扉付きに
なると、200取れるかどうか
でA4サイズがおけるか微妙な
寸法になります。

小さい物を置く棚なら問題
ありませんが、A4サイズ以上
を希望されるならオープンで
計画するのが良いでしょう。

ちなみに上二つの合わせ技も
出来ますよ。

滋賀で自然素材を使って木の家の注文住宅を建てるなら工務店のマルト

滋賀で理想の木の家を建てるなら工務店のマルトです。 国産材を使った木の家づくりで…
my59p.net

こんな風に、うまく間崩れ
を利用すれば、尺モジュール
であっても広く使えたり、
うまく収納力を増やしたり
出来るのですが、実は難しい
問題もあります。

面積が大きくなるという
コントロールは出来るのですが
間崩れすると一般的には
材料ロスが多くなるので
若干金額が上がる傾向に
なります。

それと最大の問題は、この
壁が耐力壁である場合は
出来ないという事です。

特に押入の場合、構造上
重要な場所である事が多く
実際は耐力壁の為、出来ず
にあきらめるという事も
おこったりします。

100%出来るという物では
ありませんが、お打合せ
の最初の段階で、ある程度
要望が整理されていれば
対応出来たり工夫したり
出来ますので、ご自身の
家造りを始める前に(途中
でも)、しっかり考えて
おいてくださいね

ではでは

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!