こんにちは。
フルマークハウスの吉田です。
今日から5月が始まりました。
連休の中日でもあり、
土曜日から休みが続きますね。
5月もあっという間に
終わりそうですね(笑)
さて、
軒、庇は大切。について。
高温多湿で、
雨の多い、日本列島。
雨風や太陽の日差しを遮るためにも
昔から日本の住宅には軒、庇が
きちんと計画されていました。
しかし最近では
軒、庇のない建物も多く、
それも起因してか、
雨漏りも多くあるようです。
軒、庇があるから雨漏りしない。
という訳でもありませんが、
リスク回避のためにも
軒、庇は計画するべきだと思っています。
先人の知恵には
しっかりした理由があります。
軒、庇が少なくなった理由も
デザイン性の部分もありますが、
コストを抑えるために
削減されてしまっていることもあります。
資材が高騰している昨今
コストカットしていきたいところですが、
最後まで残したい部分でもあります。
軒、庇がしっかり出ていると
重厚感もありますし、
雨風、太陽の日差しなどからも
家をしっかり守ってくれるので、
とてもいいことばかりです。
ぜひ
軒、庇のある計画を^^
寄棟の住まいですが、
水平ラインがきれいですよね!
https://my139p.com/l/m/bOFClNRKKAyHAI
続きを読むには会員登録が必要です。