こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
先日、初任給が30万円という
衝撃のニュースを見かけたので、
もう少し詳しく見てみると、
色んなからくりがあるようで。。。
住宅手当、通勤手当込の会社もあるみたいですね。
まあ、もともとそんな手当もない会社もあるので、
それでも時代は変わったなと思います。
このように見せ方を変えることで、
お得感が出るパターンは、
結構、住宅でもあります。
例えば、建売住宅は
とりあえず、少しでも安く見せたいわけですから、
網戸はついていないですし、
壁の中の断熱材なども、お客様には見えないので、
薄くするのは、常套手段です。
注文住宅でもありがちで、
坪単価です。
坪=床面積ですが、
某ローコストハウスメーカーは
屋根の先まで、面積にいれています。
例えば、100m2の家があって、
屋根の先端含めると、110m2だとします。
仮に2400万円の家だった場合、
室内の坪数で割ると
80万円と72万円と
当然ですが、1割の差が出ます。
最初はどの程度の家の大きさになるか
わからないのが、ほとんどの方だと思うので、
1割の違いを見ると、そちらに大きく誘導されてしまいます。
ハウスメーカーは、何度もお話しているように、
数多く建てないと、経営が成り立たない企業なので、
どうやって、入口を広くするかを研究しています。
大事なのは、良い家に住むことなのですが、
そこの考えが欠落すると、
ハウスメーカーの話術にはまるかもしれません。
就職先も初任給だけで選んでよいのですかね。。。
(こんな考えが、もうおじさんですがwww)
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。