短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】
いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!
昨日は空調講座
リアル会場で参加してきました
やはり実測はわかりやすい
アクロバットな森さんは
いつもカワ(・∀・)イイ!!
https://kknatsumi.biz/l/m/hNMsXu7rc4mXVt
結局のところ
空気の動きは
物理的なのですが
どんな風に物理が
働いているのか?は
誤解だらけだったりします
毎回実測して
そう思うのですが
実際実験していない人
沢山いてます(笑)
空気が重くなる
空気が軽くなる
これは密度の問題ですが
どんな条件で
そうなっていくのか
暖かく涼しい
それを作り上げた時に
空気は何をしたがっているのか
まずは理論を学び
動きを観察する
それをいかに沢山行うのか
体感ってここでも重要なのです
暮らしつくりは
有難いことに
実感しながら毎日を
過ごしていきます
毎日の暮らしを
理論と体感と実測で
解いていけるからです
今日もこの朝は
外気温は
2.9度71%
今このダイニングは
24.7度38%
暑くて乾燥してる?
放射温度の安定から
不感な状態です
これも
理論+体感+実測
です。
毎日の暮らしは
発見の連続です
面白い。そして確実です
猫の足音が
しっかり判別できる暮らし
あ!降りてきた
おはよう!
https://kknatsumi.biz/l/m/lpAxzsk6rvByDn
あ!ぶれてしまったww
是非!こんな暮らしを!
では!また明日!
続きを読むには会員登録が必要です。