こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
今日は友人が購入するマンションの
現地調査に、工務店さんと行ってきました。
友人は仕事で立ち会えなかったのですが、
同じマンションに住む、ご両親に
鍵を開けてもらい、調査をして、
帰る際にお父さんから、
「もう一社見積を取っているので」
と、笑
聞いていなかったので、
あー、、、苦労しているんだなと、、
思いました。
おそらく、私が提示している金額が
高いとご両親が考えられ、
もう一社見積を取ることになったのだと、
想像します。
現在の建設費の高騰は、
なかなか親としても、心配になるのだと思います。
ただ、感覚が大きく違います。
大量生産で、質よりも量の時代の感覚と、
現在の光熱費高騰も含め、
何度もリフォームをするのではなく、
内容の濃い、リフォームを行うことが、
大切な時代に入っています。
この考えは、安い時代に家を持った人には、
なかなか、理解してもらえないところになります。
これだけガソリン代が高くなるなか、
断熱工事をけちって、
リノベするのは、かなり無茶な人生を
歩もうとしているのに等しいです。
ご両親に相談するのは当然のことですが、
最後に、どう判断するのか、
それは、今からその家に住む人が決めるべきだと思います。
私なりの良い提案をしたいと思います。
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。