仲田です。
先日ご案内した見学会の
申し込みページを作成しました~
******************
暮らし方が全然違う3LDKプラン!?
******************
開催日、ちょっと迷いましたが
9/20(土)、9/23(火・祝)
の2日間で開催します~
場所はJR南大高駅から徒歩6分ほど
日曜日はわたしが所用のため未開催です
代わりに祝日の火曜日で開催します
1日目は土曜日
2日目は火曜日(祝日)
ご注意くださいね
お申し込みはこちらからです
https://n-style-renovation.jp/l/m/dojOj8AnpCxXtn
見学会にあたりあらためて
リノベプランを見てみました
我ながらいいプランだなぁ・・
と自画自賛はいつものことですが(笑)
ご要望を踏まえるのは
当たり前のことですが
納まるべきところに
収納や個室が納まっているのが
とてもキレイなんですよね
プランニングの力が
かなり成長してます
これ、私の師匠の
小谷さんが開催する
マンションリノベの設計スクールに
オブザーバーで参加しているのが
実は大きいかな、と思ってます
私自身は設計課題を
作成するわけではないです
でも参加者のプランを見て評価し
小谷さんの実例を見て学ぶことが
とても勉強になるんですよね
プラン構築の上での抑えるべき基本、
配管位置、窓位置、面積からくる
理にかなったゾーニングが重要
そこを踏まえたうえで
暮らしと向き合ったプランを
練り上げることが大切です
そうするとプランの骨格って
だいたい1~2案程度になります
そこをさらに整えていくと
これしかない!
ってプランに収束していく
そういうプランは
ずっと見ていても飽きないし
うん、美しいなって感じます
ということで見学物件は
美しい~(自分で言う笑)
っていう住まいでございます
前回もお伝えしたように
わかりやすい個室がある計画
しかも個室面積はいつもよりかなり広め
3LDKといえばわかりやすいかな
その点では「一般的」な計画
でも普通のマンションの間取りとは
全然質が違うんです
表記としては3LDKなのに
暮らし方が全然違うという不思議
どうしてそんなことになるのか?
それは現地でのお楽しみ~ですね(笑)
ぜひ現地にお越しくださいませ
******************
編集後記
******************
今日は家づくり百貨の
インスタライブに出演してました~
いろいろいいこと話してます(笑)
ちなみにライブ後に
視聴していた方から電話がありまして
家づくりを検討中の方からの
相談の電話でした
ちなみに他県での計画だから
私には関係はないんですけどね(笑)
相談内容はさておき
いつも話を聞いていて
とても共感してます~
というご感想をいただきました
なんか、仕事にはつながらなくても
こういう感想は嬉しいですね
地道に頑張ろう(笑)
そして明日木曜日は20:00から
木のマンションリノベ
インスタライブでございます
私と
Toivo友政さん
藏家の居藏さん
の3人が久々に共演!
ゲストは大塚工務店の大塚さん
今からライブが楽しみです(笑)
あ、ちなみに先週の木曜日も
マンションリノベのインスタライブ
開催してます
私は出演してませんが
小谷さんの物件のルームツアー
とても楽しかったです~
https://n-style-renovation.jp/l/m/1IHxpnnQ6Ff1Z0
こちらもぜひ!
ではでは、このへんで。
続きを読むには会員登録が必要です。