会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社ダイシンビルド

新住協 理事会で仙台に行ってました

こんばんは ダイシンビルド 清水です
昨日、今日は
は新住協の理事会の為に仙台でした
https://daishinbuild.net/l/m/wYBSzp9IU6g17X

仙台は大阪と違い涼しかったです
私は仕事があるので午前の飛行機の便で
大阪に戻りお昼からお仕事でした(笑)

年に約3~4回理事会が開催されます
理事メンバーは12名です
https://daishinbuild.net/l/m/CQBKgNkiayBk96

2025年6月現在で916社が
参加してる建築の技術系の団体です

今回も10月の総会を前に
会計報告の書類
技術情報の発刊
進行中プロジェクトの確認
QPEXの扱いとバグの改善
今後の予定等々です

これだけ大きな団体になると
色々と話合いが必要になります

各支部単位で研修会等がありますが
関西支部が一番多くの研修会を開催してます

関西支部は2ヶ月に一回の勉強会が
中心ですが
その他に現場見学会等も開催してます

高断熱技術がまだ未成熟な頃は
弊社に他社の大工さんを呼んで
施工技術講習もよくやりました

そんな感じなので
関西支部は3名ぐらいから初めて
今年は108社になり
単独の地域では関西支部が
一番人数の多い支部になりました

北海道で始まり
東北や北関東、長野の寒い地方が
先に広がり
だんだん西へ下がり
今は中四国支部、九州支部も
出来ました

毎年毎年
暑くなってますので
夏の涼しい家をつくるのも
新住協の役目ですね

では明日も宜しくです

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!