短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】
いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!
寒さも厳しくなる今週ですが
今朝は少し緩んだよう。
昨日の雰囲気からも、もう本格的な
冬が来ます。準備はいいかな!
最近は弁当を詰めています
ええ、詰めているだけなので
大したことはありませんが
色々発見があります。
https://kknatsumi.biz/l/m/WgU4X60NjTHxvA
https://kknatsumi.biz/l/m/2qrQL5Zyd1rB7C
まずはぱっと見そんなに
手が込んでなくても、弁当には
沢山の種類のおかずが入ります
こんなに??というほど
少しずつですが、入ります
これが意外でした。
確かに食べるときは
そんなに多くの同じものより
種類が多い方が満足が
大きいと感じます。
1口、2口の記憶が
しっかり残るという形です
しかしこの芸術品のような
細やかな食材を、作って
あの短時間に組み立てるなんて
とても匠の技だと思います
詰めることはネタが決まって
用意できていれば、マジで5分で
完了しますから。
そして食材選びと
味付けです。おかずと白米を
分けているかどうかによりますが
私の場合は一つの弁当箱で
詰め込むケースです。
味は移り、ごはんにもって
行かれます。その時の味具合を
に計らって味の濃さを決めてます
ここがすごい。少し湿気で
薄まることも想定して
濃いめになることもありますが
単純に塩気で賄うことも
いつも感動する濃さです
食材に関しては
やはり緑を重要視します
濃い味は基本茶色くなるので
欲望のまま選ぶと
まっ茶色になってしまいます
これは良くないですw
ここまで書くとお分かりですが
奥さんの食材仕込みが
優秀であるからこそ
上手くいくという話なんです
濃さも食材もお任せなんでw
そんな今日は
びっくりキーマカレーです
どんなお昼になりますか
こうご期待www
では!また!
11月29,30日で
木の家建築展&家つくり特別セミナー
開催します。予約フォームからどうぞ!
https://kknatsumi.biz/l/m/z8Ea3Swex6O5NX
https://kknatsumi.biz/l/m/4LsBaATRGuHYGY
では!また明日!
続きを読むには会員登録が必要です。