会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ

弾丸!!アグリトライさんに逢いに日帰り軽井沢!!

こんにちは。こんばんわ。
タカハシ工務店の高橋真悟です。

11月22日(土)、弾丸で軽井沢まで
日帰りで行ってきました。

軽井沢まで足を運んだ理由は、長野県で
工務店を営まれているアグリトライの
小嶋さんにお会いするためです。

長野県の長野市、須坂市、中野市、千曲市、小布施町、上田市、東御市、安曇野市、松本市、軽井沢町で注文住宅を建てる工務店。自然素材を使用した高いデザイン性と高断熱高…
m-takahashikomuten.com

アグリトライさんはとても美しい納まりを
される工務店で、私はこれまで何度も
見学に伺わせていただいております。

2週間ほど前、私は小嶋さんに納まりの
件で相談をしました。

その際、電話で「I+I設計事務所の
飯塚豊先生と今度コラボして家を
建てることになったのですが、
飯塚先生の納まりについて
教えていただけませんか」と
お願いしたのです。

i+i設計事務所(アイプラスアイ設計事務所)は、「間取りの方程式」「新米建築士の教科書」の著者、飯塚豊が主宰する設計事務所です。断熱性(HEAT20G2)、耐震…
m-takahashikomuten.com

小嶋さんはいつも優しく教えてくださる
のですが、その時ちょうど
「高橋さん、うちも飯塚先生案件で
22日に完成見学会があるから
見においでよ。説明するより実際に
見た方が早いでしょう」
と誘ってくださいました。

ただ、仕事が立て込んでいたため
すぐに返事ができず、
「近々調整して返事します」
と電話を切りました。

先週からのメルマガにも書いていたように
少し体調を崩してしまい、100%の仕事が
できずに業務が溜まってしまっていた
ので、軽井沢に行くのは絶望的だと
思っていました。

しかしスタッフのフォローもあり、
仕事の調整が付きました。

ですが時間は前日の19時。

とても遅い時間なのでダメもとで
小嶋さんに電話をし、
「突然で申し訳ありませんが、
明日伺ってもよろしいでしょうか」
と相談したところ、
「待ってますよ」と
快く言っていただきました。

翌朝7時過ぎに家を出発し、8時前の
新幹線に乗って東京駅へ。

そこで乗り換えましたが、
3連休初日ということもあり指定席は
取れず、自由席に並びました。

自由席は大変混雑していて通路まで
乗客が溢れ、ぎゅうぎゅう詰め。

東京駅から軽井沢までは1時間少し、
その状態で乗車しました。

ですが最近ライブハウスに通っていて、
もっとぎゅうぎゅう詰めを経験
しているのでそれに比べたら楽だ
と思い、推しバンドの曲を聴きながら
軽井沢へ向かいました。

GOOD4NOTHING(グッドフォーナッシング)公式サイト。日本インディーズパンクシーンの最前線で活躍する大阪は堺のオッサン達。
m-takahashikomuten.com

あっという間に到着です。

軽井沢駅に着くと、
そこにはアグリトライの小嶋さんと
I+I設計事務所の飯塚さんが
待っておられ、一緒に現場へ
向かいました。

軽井沢に建つ飯塚先生設計のお家は
凛としていて、景色にとてもよく馴染んで
いました。

中に入ると、さすがアグリトライ。

ものすごく暖かく快適な温度でした。

そしてさすがI+I設計事務所。

22坪のお家でしたが空間をうまく
利用されていて、22坪とは思えないほど
大きく感じられる空間でした。

設計の工夫もさることながら、
アグリトライさんの施工技術も
大変見事でした。

私は床を這うようにして写真を
撮りまくり、納まりを勉強させて
いただきました。

November 22, 2025、32 likes, 0 comments - singotakahasi: "無事帰宅。 軽井沢滞在3時間 移動時間9時間 …
m-takahashikomuten.com

午後2時半になると、アグリトライさんと
I+I設計事務所さんの対談YouTube撮影が
始まるということで、
現場を後にしました。

家に着いたのは20時30分。

本当に弾丸で、滞在時間は2時間30分
ほどでしたが、とても充実した
時間でした。

今回、
現場を見学させていただく機会を
くださったお施主様、
快く迎えてくださった
アグリトライの小嶋さん、
納まりを教えてくださった
スタッフの皆様、
設計の納まりのポイントを
丁寧に教えてくださった飯塚先生、
そしてI+I設計事務所のスタッフ様。

この現場に携わった全ての方、
本当にありがとうございました。

大変勉強になりました。

今日はここまで。
それでは素敵なお家造りを
していきましょう。(^O^)

2025.11.25(火)№335

※タカハシ、次回の家百ライブ出演は
まだ未定!!
お昼12時スタート
https://m-takahashikomuten.com/l/m/gsnjNwMCLpnech

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!