会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
飯尾建設

店舗工事と住宅の工事の違いは?

みなさんこんばんは!

飯尾建設の大沼です。

今日の福岡は
寒い1日でした。

今日も大野城市で
進んでいる新築工事の現場へ
大工工事も大詰めです。

そうなると大工さんに
次に入ってもらう
現場の段取りが本格化
しているのが今です。

一時期に比べると
資材不足の方は
だいぶいいですが
それでもやはり油断せずに
早め早めの段取りを
心がけています。

その大工さんに次に
入ってもらう現場は
オフィスの改装現場です。

先日戸建ての
お問合せいただき
面談した方から

店舗工事なども
するんですね?

住宅関係の工事と
違いはあるものですか?と
聞かれました。

確かに

私たちのような
小さな工務店で
戸建て新築と
戸建てのリノベ
リフォームに加えて

店舗内装やオフィスの
内装工事までやっている
ところは少数派かもしれません。

店舗屋さんなんて
言いますが、店舗内装を
専門にやっているような
工事業者さんがいることも事実です。

店舗工事って
家賃が発生するので
とにかくオープンまで
急げ急げの場合や

また

商業ビルの場合は
夜の8時や9時の
営業終了後しか作業が出来ないとか
結構特殊な条件の現場が
少なくありません。

こう聞くと
よく対応出来ますね~
となるわけですが

私たちの場合
そういった
急げ急げの現場や
深夜作業が基本みたいな現場は
一切していません。

戸建ての新築工事
またリフォーム工事を
する時のように
じっくりと腰を据えて出来る

またオーナーとも
感性や感覚も合う
現場しかお請けしていないので

店舗やオフィスだからの
特別な感覚はなく

戸建ての新築工事や
リフォーム工事と
同じ感覚で工事をしています。

素材使いやデザイン
また納め方など

店舗工事の経験が戸建ての工事に
生きることもありますし
その逆ももちろんです。

そして何より
私の好奇心が強いのが
店舗オフィス工事もしている
理由のような気がしています(笑)

明日はそんな店舗工事を担当した
カレーとクラフトビールのお店の
https://my139p.com/l/m/nXIZCtPd7dfu04
3周年記念イベントです。

オープン後にオーナーと
そんな風に一緒にお祝出来たり
プラっと遊びにいけるもの
店舗工事の面白さかなと思います。

今日はここまでです。
それではまた!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!

カテゴリー

つくり手プロフィール

大沼 知紀

会社名: 飯尾建設
事業内容: 木造新築住宅/マンションリノベーション
問合せ先: https://iio.co.jp/

施工範囲

大阪府全域(基本的には弊社から車で1時間県内) 大阪市/堺市/東大阪市/門真市/寝屋川市/交野市/守口市/大東市/四条畷市/摂津市/枚方市/池田市/箕面市/茨木市/高槻市/島本町/豊中市/吹田市/八尾市/松原市/柏原市/藤井寺市/羽曳野市/大阪狭山市/富田林市/太子町/河南町/千早赤坂村/河内長野市/高石市/泉大津市/和泉市/忠岡町/岸和田市/貝塚市/熊取町/泉佐野市/田尻町/豊能町  奈良県 奈良市/生駒市//群町/三郷町/王寺町/香芝市/斑鳩町/田原本町/広陵町/大和高田市/葛城市/天理市/橿原市  兵庫県 西宮市/伊丹市/川西市/宝塚市/三田市/神戸市(場所によります) /
このつくり手に相談する

関連記事