会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 菊池組

床材の質問に答える(正)

こんばんは菊池組・キクチです。

すみません、ちょっと配信の設定を間違ってしまい、過去に質問をした事がある方だけ同じタイトルのメルマガが先に届いていると思いますが、全員に送るためにはそういう方にももう一度送らなくてはいけないので、うるさいと思いますが失礼します。

質問が届きましたのでお答えします。
頂いた質問が①②③に分かれていましたので、それぞれ順番に回答していきます。

Q①:
床材の標準仕様はありますか?その場合1階と2階で床材はかわりますか?
多くの工務店さんは1階と2階の床材の標準仕様はかえて見えるようで、1階に高額な材を使用しているのですが経費の関係でなのでしょうか。
基本床材はオークで考えています。毎日素足に触れるものなので壁等より重きを置いているので予算もかけたいと思っています。

A①:
ウチの場合、床材の標準使用は特にありませんが、半数以上で採用しているのが、ナラ、オークの無垢です。
標準仕様があるかどうかはおいといて、一般的に1階と2階の床の仕様を変えるというのは、ほとんどの場合が予算の都合で、2階には良いものを使ってもあまり人目に付かなかったり、滞在時間が短いので1階にお金をかけようという考えからだと思います。
私は滞在時間や人目に触れるかどうかは抜きにしても、足触りや風合いは重要だと思っていますので基本的に無垢を推奨しますが、予算を削減したいため、どうしても!という方の住宅では稀に2階には突板(銘木を薄くスライスした板を突板(つきいた)と言います。それが表面に張りつけられた合板フローリング)の複合フローリングを使用する事もあります。

でも、イミテーションの木目が印刷されたシート系の複合フローリングを使う事はありません。

近い地域の杉などの針葉樹の床材が安く手に入りやすい地域では、予算的にもオークなどの広葉樹フローリングより安くなる場合が多いでしょうし、地域産材の有効利用に繋がりますので是非活用してほしいと思います。

Q②:
床材にラバーウッドというものがありましたが、あまり聞きなれず、どのような素材でメリットデメリットがあるのが教えてほしいです。

耐久性・手入れのしやすさ・経年劣化・価格等が気になります。御社は採用はされていますか。どのような観点から採用している・していないを教えてほしいです。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!