こんばんは
クオホーム本田です。
本日は午前中は京都へ。
午後からは新規打合せの
資料作成と、設計中のお家の
詳細図面チェック
あっという間に日が暮れてました。
その中で、ちょっと驚いた話を
共有しておこうかと思います。
先日、兵庫確認検査機構から
通達が届きました。
構造計算を行った住宅の
確認申請について、今後は
「3か月程度かかる見込み」とのこと。
え?3か月も?って思いますよね。
ウーム。
「さすがにこれは長すぎるな」と
感じました。
もちろん、構造計算をした家というのは
一般的な家に比べて検査項目も多く、
図面も膨大で、計算書も分厚い。
でもこれまでなら
早ければ1か月以内、遅くても1.5か月ほどで
確認済証が出ていた印象です。
それが3か月ですから、
これは計画段階から
かなりスケジュールを
見直しておく必要があります。
言い換えると、
「確認申請が下りないと着工できません」
続きを読むには会員登録が必要です。