会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社イシハラスタイル

家の外観の整え方

イシハラスタイルの石原 です

普段の生活で車からみえる家の外観

本当に様々です。
良い感じだなと思う家
そうでない家
同じ外観が並ぶ家並みなど

その中でも素敵だなと思う家も
新築の時はよかったけれど
古くなってきたときに
素材の粗が見えてしまうものもあって

10年も経てば大分差がでてきます

そんな短いスパンではなく
ずっと素敵だなと思える家がいい

10年、20年たって味となる素材を選ぶことはもちろん
形状も見た目に大きく影響します
決まった角度や高さがあるわけではなく
あくまでもバランスです
これはファッションと同じで
その人の身長や髪形、体系に合わせて整える

家も屋根の形
例えば切妻にするのか片流れにするのか
流れの向きは敷地に対してどっち向きかなど

片流れ屋根はすっきりしているけれど
角度や軒の出し方でも見え方は変わります
帽子ならつばの大きさや被る深さといったところでしょうか

でも間取りを考えていると
ロフトを作りたいからか、ものすごく急勾配の屋根
外壁が間延びして見えてしまって
ヘルメットに頭が入りきらず載せている状態みたいな・・・
恐らく間取りを考え出した時には
外観のことなんて吹っ飛んでいるのでしょう

もちろん使いやすいのも大切ですが
外観もよく目にする大切な要素
全体をしっかりと調整してくれる設計をこころがけましょう!

もっと詳しく聞きたい方は
お気軽に相談会にご参加ください

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!