会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

家づくりで、家より高いものを買います

こんにちは。
輝建設のコハラです。

さて、GWはみなさん、
いかがお過ごしだったでしょうか。

家の近くにある
ハウスメーカーさんたちの
住宅展示場は結構な人並みが
押し寄せていました。

いろいろと物価高で
悩みも多いですが、

ライフステージ上で
家づくりのタイミングに
さしかかってくると
こんな社会情勢でも
やむなしといった感じでしょうか。

====
かくいう私めも
あれこれ画策しているところで、
あー、コロナ前に
家づくりしておけばなーとか、
思ったりしている真っ最中です。

仕事柄、
建材や工事費の値上がりには
敏感ですが、

最近は買い物にいっても
お米に限らず、
ひしひしとインフレを感じます。

ラーメンも1000円では
足りないお店も増えてきました。

野菜やお肉や魚、
食品の値上がりもすごいなーと

コンビニのコーヒーも
もう100円では飲めませんしね

====
これから先も
インフレ傾向なので
貯金金額が増えても、
実質価値は下がっているなと。

====
ということで
駆け込み需要ではないですが、
お金の価値がどんどん下がる前に
大きな買い物をしておこう!

ということで
家づくりしておこうという
方が増えてきているなと。

====
新築でなくても
フルリノベや
部分リフォームでもいいと
割り切れる方からの
相談特に増えています。
(いや、みなさんほんとは
新築でしょうけど)

====
そんなこんなで
いろいろと忙しくさせてもらって
ありがたいのですが、
ここで重要なお話しを!

====
一番高い買い物は「家」ではなく、
住宅ローンです。

4000万円を30年借りるとして
金利が1.15%でしたら
年間の支払いが157万円(月々13万円)
総支払額が4731万円。

これが金利0.7%でしたら、
年間支払いが147万(月々12万円)
総支払額が4435万円。

===
*千円単位は省略。
変動金利で計算ですが、
30年金利変更ないということで
計算しています。
====

なので、住宅ローンの金利!
これ、結構注目してください。
新築の場合は、
特に建築条件的には
ややこしいことがあっても
オールリセットで
法規に合わせていくので
金融機関さん的には
割とウェルカムですので
金利にめちゃシビアに
いきましょう。

====
一見の不動産屋さん紹介で
チャチャっとワンストップで
決めてしまうと、、、、、、

あれれ、金利が、、、、、、
たっかー!ということもあったりしますので
その辺は要注意!

===
ただし、
いろいろな条件で
特にリノベ込みの中古住宅は
各金融機関さんによっては
金利でなく、諸条件厳しいところも
あって、金利がちょっと高くても
そこでしか借りられない事態、
というもののあります。

ということで、また次回!

====
4月は声帯が絶不調で
声が全く出ずの3週間に
おまけで
上半身ヘルペスで
全くもって健康第一と
気付かされた2025年度の
スタートでした。

最近、声は往年の
モンタヨシノリばりの
ハスキーボイスでも
なくなってきて
ハッタリが効かなくなってきて
いてちょっと寂しかったりします。

みなさんもどうぞ、
ご自愛ください。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!