会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

実家の古建具で新築。EV用の配線準備。

こんにちは。
輝建設のコハラです。

お久しぶりです。
輝建設のコハラです。

====
先日、古建具の話をしたので
お客さんから
相談が。

「実家を解体しないといけなくて、、、
そこの建具とか古材とか
新築で使えますか?」

もちろん、使えます。

実際に京都の実家の
解体をして、
そのときに生け捕りした
古建具や床板などを
つかって新築した
お客様宅はこちら

↓↓↓

建築地 大阪府吹田市 屋根 ガルバリウム鋼板 竣工年 2020年 外壁 ガルバリウム鋼板/杉板 内壁 フェザーフィール/杉板 床 杉板 構造規模 木造2階建て …
m.terukensetsu.jp

====
先日、ヨーロッパに住む
妹家族が久しぶりに
帰国?来日?

EVの話に。

大都市では
数年後には
ガソリン車が
中心部に入れなくなるらしいとか。

====
妹の連れ合いと
話をしていたのですが

毎日の通勤が
市内中心部まで
車で30-40分
らしかったのですが、

集合住宅の
充電スポットの取り合いで
車の充電に
時間かかりすぎて
通勤どうなるねんと
思っていたらしく、

オートバイ通勤始めた
らしいのですが、

転職して
もっと郊外の地方都市に
引っ越して車で
5分のところが
会社ということで

ひとまず安心ということでした。

====
以前はちらほらと
EV用の急速充電器取り付けの
ご依頼を頂きます。

が、一時ほどご相談が
ないような気がします。

まだまだ日本は
ハイブリッド車
人気なのかと。

====
家のプランは
変な話ですが。

車の駐車位置を
一番最初に考えます。

本当に
EV時代が来るのか
まだまだ懐疑的ですが、
配線計画ぐらいは
駐車場に向けてしておいたほうが
いいかもしれません。

====
追:
EVは
走行距離が短いので

欧州でも
充電電気だけでも
動けるし
エンジンも積んでいる
PHEVが人気やでーと

義弟が言っていました。
が重たいので燃費悪いと。

いい事ずくめって
なかなかありませんね。

====
追2

自家用車だけでなく、
商用車もEVじゃないと
大都市の中心部に
入れないらしいので
あらゆる企業は
EV買い替えしないと
いけないので
困っているそうです。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!

カテゴリー

つくり手プロフィール

輝建設 株式会社

会社名: 輝建設 株式会社
事業内容: 木造新築住宅/戸建てリノベーション/マンションリノベーション/古民家再生

施工範囲

大阪府 東大阪市/大阪市/堺市/門真市/寝屋川市/交野市/守口市/大東市/四条畷市/八尾市/松原市/柏原市/藤井寺市/羽曳野市/大阪狭山市/富田林市/太子町/河南町/千早赤坂村/河内長野市/摂津市/枚方市/池田市/箕面市/茨木市/高槻市/島本町/豊中市/吹田市/高石市/泉大津市/和泉市/忠岡町/岸和田市/貝塚市/熊取町/泉佐野市/田尻町/豊能町  奈良県 奈良市/生駒市/大和郡山市/平群町/三郷町/王寺町/香芝市/斑鳩町/安堵町/河合町/上牧町/川西町/三宅町/田原本町/広陵町/大和高田市/葛城市/御所市/天理市/橿原市/桜井市/明日香村  京都府 京都市南部/京田辺市/木津川市/八幡市/宇治市/久御山町/城陽市/精華町 /
このつくり手に相談する

関連記事