会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
フルマークハウス((株)吉田建設工業)

大切な擁壁の安全性。

こんにちは。
フルマークハウスの吉田です。

長崎くんちが7-9で始まっていますね。
長崎市内の出身ではないので、
なかなか身近ではありませんが、

1634年から続いているようです。
391年とはすごい歴史ですね!

さて、
大切な擁壁の安全性。について。

敷地によっては
高低差があり擁壁工事が必要だったり、
古い敷地で、古い擁壁があったりと

その安全性の確認はとっても大切なことです。

また2mを超える場合、工作物となって
建築確認申請も必要になります。

そうなると
費用もそれなりに掛かってきます。

古い擁壁だと
その安全性も確認できないため
判断が難しくもあります。

コンクリート擁壁など
しっかりした擁壁であれば
ある程度大丈夫だと思いますが、

コンクリート擁壁の上に
ブロック積みしてあるものなども
古いものには多くあります。

それらは
2段擁壁と呼ばれ、安全とは言えません。

先日も東京都杉並区の住宅街で
古い擁壁が崩壊したという事故が
発生したようです。
https://my139p.com/l/m/ExAlKWNJSu8Bae

幸い、巻き込まれた方はいなかったようですが、
びっくりしますよね。。

安全性の確認って相当難しくあります。
責任の所在も出てくるので
リスクを伝えた上で、
あくまでも自己責任になってしまいます。

まずは、
2段擁壁はやめた方がいいと思います。
https://my139p.com/l/m/oiJTBH7AYNquLn

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!