こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
ちょっと、発言力の高い人が、
「この家、住みたいと思いますか?」
と設計者に聞いてみてと、
書いていたので、
それに関する、私の考えをお伝えします。
まず、大前提に、
設計者と施主とでは、
建築に関する条件が変わります。
例えば、私は現在4人暮らしですが、
来年は2人暮らしになります。
こういう風にライフステージが
進んでいくと、大きな家はいらないなと、
実感がわいてきますが、
これが、子育て真っ最中の方の家づくりに、
「子供部屋いらないですよ」
「家族、川の字で寝たらいいです」
なんて言葉は暴言となります。
住みたい家と私が思えるかどうかは、
敷地の使い方と場所です。
あー、ここにやっぱり窓があってよかったな。
あー、ここがソファだよな。
キッチンからの景色、よかったな。
こういう積み重ねが、
私にとって、思い出深い、家づくりになります。
最近は、ネット情報があふれているので、
間取りや工法を希望されるお客様がいらっしゃいますが、
家づくりの本質はそこではなく、
設計者が見える景色を、どれだけ信頼してもらえるか
ではないかと、考えています。
それが、少なくなっていくと、
私の顔は、だんだん曇るかも。笑
仕事なので、お客様のご意見も
尊重はします。
でも、間違いなく、
家づくりの経験は、設計者の方が多いので、
難しすぎて、理解できない!!
ってなれば、任せてみるのも、
面白いアイデアがでるかもしれません。
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。