こんばんは!
アティックワークスの北川です。
本日は事務所にて、見積り、図面の
作成などをおこなっていました。
動いています。
変わります。
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/Y4PDpBOobdZWVB
ZEH基準が変わります。
今まで断熱等級5でZEHでした。
大阪で言えばUa値は0.6以下です。
しかしそれが、27年度より変更されます。
断熱の部分において、
断熱等級6がZEH基準に。
断熱等級6は大阪で言えばUa値は0.46以下
HEAT20で言えばG2となります。
ここから考えるとわかる事は
これから最低断熱等級6でないと
法改正でどんどん法に合わない
法基準以下の建物になる可能性が
高いという事。
今まで断熱等級6、G2は高気密高断熱。
と言われてきましたが、
普通断熱という時代がそこまで
違づいてきているという事です。
これからの高断熱は付加断熱以上や
断熱等級7やHEAT20G3以上を
指す事になってくるんだと思います。
時代は少しずつですが進んでいます。
そうなればこのブログも古くなりますが
参考に是非。
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/dE8g1rVWSH5hk7
【今日の建築】
小阪城(現存せず)
東大阪市
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/WA70FoXSd0qFh1
近鉄河内小阪駅からすぐ近くにある
理容室の上にある手作りのお城。
街の風景の一部だったが今はもう
ありません、、、。
それでは。
続きを読むには会員登録が必要です。