こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
ちょっと、まず、
ご報告から。
スタッフが体調を崩しており、
現在、一人体制となっています。
もしかすると、
メルマガよりも、
業務を優先することがあるかもしれません。
できるだけ、続けれるように
頑張ります。
さて、昨日は私が初めて体験した
土砂災害から、11年でした。
この土砂災害発生場所すぐ近くで、
工務店時代に建てさせていただいた
お客様がいらっしゃり、
当時はとても、怖くなったのを
覚えています。
現在も、鹿児島で台風の影響を受けています。
陸に近いところで、台風が発生することが増えてきました。
よく、地球の温度上昇の目標値が、
1.5℃といわれていますが、
この1.5℃という数字だけを見れば、
大したことない、というか、
もう、それぐらい上がっているのではないかと
思ってしまいます。
実はこれはあくまでも気温の目標なので、
その前に温まるものがあるのです。
それが海水です。
地球の70%は海でおおわれているので、
二酸化炭素が増え、
熱が外に逃げなくなれば、
まず、温まるのは、
熱容量のが大きい、海になります。
海が温まれば、
漁業にも影響を与え、
もちろん、水蒸気も増えるので、
線状降水帯や、台風が赤道ではなく、
日本のすぐ近くで発生することになります。
先日も、書きましたが、
投資と太陽光発電のどちらが大事か、
やはり、私は太陽光発電だと思います。
いくら投資でお金が増えても、
日本が住みにくくなると
あまり意味がないですからね。
もちろん、これも常々お話していますが、
温暖化のために家を建てるなんて、
目標としては、間違っています。
省エネや太陽光発電は、
自宅の快適性、家庭のファイナンシャルにも、
良い影響を与えますし、
未来の地球環境の改善にもつながります。
そうですね。
もう、温暖化は止めれないので、
改善するということしかできません。
寄与するのが例え小さくても、
少しでも未来に投資をすることを
選んで頂きたいと思います。
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。