会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

古民家のプランと概算をチャチャっとできるのか?

こんにちは。
輝建設のコハラです。

今日は、
兵庫県某所の古民家再生の
概算見積もり提出。

====
いつもご相談いただいて、
チャッと間取りを拾って、
ざざっとプランをして
概算を提出させてもらっています。
(プランニング費用いただいています)

====
おいおい、
チャッと間取りを拾って、
ざざっとプランをして
概算を提出って、、、、、。

そんなんチャチャと
できるんかい!って
声が聞こえてきそうですが、

実は古民家、、、、、再生、、、、、

====
建物の共通項が多いので
チャチャっとまではいかないまでも

チャーチャーチャーとぐらいなら
できるんです。

====
古民家はアノニマスデザイン(=無記名意匠)の塊です。

寸法体系もきちんと
地方ごとの柱間のピッチも
揃っている。

そして間取りも。
農家型住宅なら、

通り土間があって、
へっついさん
(=おくどさん?、
かまどのことです)
があって、

田の字の4間があって、、、。

床の間の和室は絶対残したいんです。

もともと
ぽっとん便所だったところの
ままに今も外にある便所、

五右衛門風呂だったんで
ガス給湯器になった
今も外にあるお風呂。

こいつら、中に入れたいんです。。。
ってご要望。

窓が木製建具で寒いんです。

薪ストーブが欲しいんです。

断熱したいんです。

プリント合板とって、
土壁に戻したいんです。

====
古民家にみんなが求めるもの、
共通項も結構多い。

====
古民家再生25年の工務店、
施工させてもらった経験や
資料などから、

チャチャっとは無理でも
チャーチャーチャーとぐらいなら
共通項を踏んだプランや
概算見積もりを
ある程度の確度で出せます。

古民家再生をどんなふうに
予算も睨みながら進めていく
叩き台として
100件近い古民家に携わってきた
工務店の
チャーチャーチャーと出てくるプラン案と
概算見積もりは

古民家再生工事を
検討する初期段階では
お役立ちだと思います。

===
これから、古民家再生進めようと
思っていらっしゃる方、
お気軽にお声がけください。

ということで、また次回。

====

数年前のブログですが、
今もそこそこ読まれているようです。

「間取り変更!
古民家リフォームの定番を3つ紹介
(大阪、奈良で田の字和室)」
↓↓↓
https://m.terukensetsu.jp/l/m/N1hbI11GkXJDkc

====
追2
兵庫県の概算以外にも
何件か見積もりを提出しました。

夕方は枚方でDIYで
古民家直されている方の
お家の部分お手伝い工事の
現場調査に行きました。

明日は岡山に材料を撮りに行きます。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!