こんばんは ダイシンビルド 清水です
今日も暑いです
7月下旬なので当然ですが
暑さが本当に長いです
今日は午前中は
神戸市で打合せです
久しぶりの平家なので楽しみです
これからも宜しくです
そして打合せの帰りに
2018年に竣工した
宝塚の家に寄ってみました
約7年の天龍焼杉です
弊社ではこの宝塚の家が
初めて採用しました
ほとんど劣化らしきものは
ないので安心です
これはバナー焼きではなく
三角焼きで焼いてるので
これだけ持つと思います
いい感じです
そして昨日に案内をしました
京田辺の家 完成見学会の反響が凄いです
まだメルマガ会員だけにお知らせなので
申込の方は早くお願いします
日時 9月14日(日)~9月21日(日)
(9月17日、18日は休業)
場所 京都府京田辺市
間違っても業界の方はここからの申し込み
ご遠慮ください
設計事務所、工務店向けは別途案内します
弊社も堀部さんと仕事をした
里山住宅博 ヴァンガードハウスから10年
お互いに進化しました
弊社はデザインを!
堀部事務所は性能を!
切磋琢磨でいい家を建てたい
その気持ちが大事です
先日に堀部事務所と弊社の
懇親会では
堀部さんから
「耐震等級3、断熱等級6
住宅性能評価はこれからは必須でする」
素晴らしですね
よく建築家が「情緒」の言葉で
性能から逃げますが
逃げずに性能、デザインも
両方必要と思うのが凄いです
そして
「建築費も高くなってきたので
性能を諦めるのは
住まい手さんに申し訳ない」
とも言ってました
この気持ちは大事ですね
有名な建築家になって
「俺の作品に住むには…」
と言う人もいますが
あくまでも
住まい手さんを考えるのがいいです
ぜひ皆さん
完成見学会にきてください
宜しくお願いします
ではまた明日も宜しくです
続きを読むには会員登録が必要です。