こんばんは!
マルトの澤田です。
先日の月曜日にお客様と一緒に熊野の
ノジモクさんに行ってきました
ノジモクさんの製材に対する思い
入れや取り組みを見て頂けば、
国産の無垢の木の家造りにして
良かったと納得して頂けると思い、
お客様をご案内しております
木材のいろは、製材のいろは、
品質確保のいろは等々、普通に生きてる
と絶対知らない内容を、スゴク分かり
やすく説明してくれるのですが、
その品質の話の中で必ず出るのが
木材の乾燥の話です。
ここでも何度もお話ししているので
ウチがどういう乾燥方法を選択して
いるかは割愛しますが、
非常に興味深い話があって、私も知ら
なかった事というか
「あっ、そんな理由だったのね」
って事があったので、ちょっとお話し
させて頂きます。
マルトが使用する木材は、単に山から
切り出されたものではありません。
お客様の手に渡り、何十年と住まいを
支えるために、入念な乾燥工程を経て
います。
続きを読むには会員登録が必要です。