こんばんは!
マルトの澤田です。
国産材の大好きな会社あるある
Q、ムクの木ってどんな木ですか?
これ、「ムクノキ」の事を言われて
ます。
感じで書くと椋の木
それではありません
漢字は「無垢」です。
純粋無垢の無垢ですね。
ようは木そのものです。
木を集めてボンドでくっつける
集成材ではなく、木っぽいシート
を貼った材の事でもありません。
Q、無垢の木なら何でも良いですか?
期待する性能によってこれは変わります。
足触りもよく、熱を伝えにくい素材なら
杉や桧といった針葉樹系
傷がつきにくく、木目もやさしい素材
なら、くるみやナラなどの広葉樹系
Q、メンテナンスが大変じゃないですか?
これが今日のお題
とはいえ、これは結構お話しして
きました。
そんなに神経質になる事はありません
2年もしたら、自然と表面にコーティング
がされていきます。
暮らす中で人体や食事などの油分や、
日焼け、木のもつ油分等から、表面に
自然な膜が出来、ツヤが出、飴色に
変色してきます
これがいわゆる古美の味わいになります
いつまでも無垢の木が色あせないのは
この古くなっても味わいが出る所から
なんですね。
もう、こうなったら、何もする必要は
ありません。
簡単な水拭きでOK!
拙宅で使っている、住宅用電動モップ
は、掃除機感覚で雑巾がけが出来る
のでオススメです。
今日は数日とか数カ月のメンテの話
ではありません。
もっと長いスパンでのメンテの話です。
その話をする上では、最初にお話しした
無垢の木の中でも、
・国産
・杉や桧の針葉樹
ここがポイントになります
続きを読むには会員登録が必要です。