こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
すみません。。。
移動が多く、遅配になりました。
唐突なタイトルで、ごめんなさい。
パナソニックって、
知っていますか?
笑
住宅を考えられている方は、
もちろん、ご存知だと思います。
キッチンも、建具もありますしね。
先日、日経の記事に出たのですが、
20代若者の、パナソニックの認知率が、
53%だそうです。
大阪出身、しかも本社もそんな遠くない場所で、
育った私にとって、驚異的です。
もちろん、松下幸之助も知らないのでしょう。
何が起きているか、
少し分析してみると、
住宅を検討している以外の方にとって、
パナソニックはおそらく、
家電メーカーの一つでしかないのだと思います。
私の若いころは、
テレビ、冷蔵庫、炊飯器、ビデオ、ラジカセなどなど、
パナソニックなどの大手家電メーカーがつくっていたわけです。
しかも、それをアメリカで売るために、
松下電器から、パナソニックに名前を変えたのも、
私たちおじさん世代には有名な話です。
しかし、家電もアイリスオーヤマをはじめ、
ニトリ、海外ブランドなど、
勢力図も変わっていきました。
音楽プレーヤーも、スマホに集約されています。
若者がパナソニックの名前を見る機会は
減っているのが現実なんでしょう。
もしかして、パナソニックを知っている若者の多くは、
パナホームに住んでいるのかも。笑
今、ネットで、
大手と中小の垣根がなくなってきました。
それは家づくりの社会でも一緒です。
そのうち、大手ハウスメーカーの名前を知らないという
若者が増えるのかもしれませんね。
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。