会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社ダイシンビルド

トイレは1ヶ所?2ヶ所?どっちがいい?

こんばんは ダイシンビルド 清水です
今日も猛暑ですね
今日は午前中は箕面市で
アフターの施主様のお家で
トイレの交換の発注をもらいました
ありがとうございます

午後からは
2024 左京区のリノベーションの家
https://daishinbuild.net/l/m/h6nBaDd7yDHjgW
YouTubeの動画を撮影してました
完成から約1年過ぎてますが
いい感じになってます
また動画をアップした時には
見てください

本日はトイレが約10年過ぎで故障

今回の箕面市の家は
2012年に竣工なので約13年です
今までは10年前後で故障が多いのは
給湯器
ガスコンロ
IH
換気扇関係等
全てが電気で動くのが多かったです

そこに最近はトイレが増えてきてます
こっれは単純にトイレも電化商品に
なってきてます

最近のトイレは
中の部品が昔みたいに単純ではなく
多くが電気で動く仕組みになってます

便利な機能が多いのはいいですが
もう少し単純で壊れにくい方が
私達はいいと思います

今回の住まい手さんは
トイレが2ヶ所あったので
あまり急ぎませんが
トイレ1ヶ所のお家は
少し大変だと思いました

最近は建築費の高騰や
核家族で家族の人数も少ないのでトイレを
1ヶ所の方も多いですが
故障した時には困りますね(^^;;

では明日も宜しくです

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!