会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社プレゼントデザイン

シャノンNS50の展示会に行ってきた!

こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。

今朝、小雨が降っていたので、
息子にどうするかと聞くと、
自転車で行くと。

家を出て、数分で
戻ってくる。

思ったより、雨が強いから、
送ってくれ。

と。

私は尽くしていますが、
態度が冷たい息子です。笑

まあ、私もそうだったのかもしれません。

さてさて、
皆さんが興味がある、
エクセルシャノンの話です。

今日はNS50の新商品発表会が、
広島で行われていたので、
行ってきました。

21 likes, 0 comments - pleasant.design on June 21, 2023: "エクセルシャノンの展示会に。 デザインや機能…
m.pleasant-design.com

3月くらいにうわさされて、
見積をとるも、金額が出ずに、
断念されたお客様も多かったですが、
夏に向けて、広島でも手に入るようになるとのこと。

これを書くと、図面変更がでそう。。笑

このインスタをFacebookにも上げたのですが、
私の北海道の師匠から、直電。

日射取得用のガラスの北海道の考え方について、
レクチャーを受けました。

本当にありがたい。

北海道の場合、
冬の寒さをどうするかが大事なので、
日射取得がない深夜でも家の中に
寒い場所がないように断熱をしっかり行う。

つまり、氷点下になる深夜でも
寒くならないように断熱をして、
家が暖かくなるように設計しているので、
晴れた日の昼間に日射が家の中に入ると、
オーバーヒートしてしまう。

だから、日射取得率のあまりに高い
ガラス(ペアガラスなど)は使わないし、
南面に極端に大面積の窓は取らない。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!