会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

インスタライブまさかのスタート・・・

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日は川西市「はだかの家」の
見学会2日目を開催させて頂きました。

コロナの影響で数組の方の
キャンセルがでましたが
当日にお申し込みも頂きまして
無事に見学会を開催することができました。

今日は早朝7時より
浜松市の扇建築工房 佐藤社長さんと
設計の渡邉さんがインスタライブを
開催させて頂きました。

なかなか上手くスタートができす
渡邉さんはこんな状況でした。

60 likes, 4 comments - ch_namie on March 12, 2022: "インスタライブ 繋がらないので 願う設計女子 #インスタ…
chwoody.jp

スタートが若干のトラブルの為
30分遅れてのスタートとなりました。
お待ち頂いていました皆様
大変失礼致しました。

生配信は本当に何が起こるのか
分からないですね。

インスタライブではプロ目線で
「はだかの家」の家づくりを
見て頂きました。

敷地条件、方位、周辺環境など
動画を見ながらお話をしているだけで
建物の空間構成を想像して
的確な内容をお話して頂けたのは
流石、佐藤社長さんだと思いました。

設計でも現場でもとても苦労をした
杉のパネルのWICとロフト
難しいことをしていると
ご理解を頂けてとても嬉しかったです。

60分のインスタライブの
アーカイブがありますので
またお時間がございます時に
ご覧ください。

43 likes, 0 comments - ougikenchiku on March 12, 2022: "木の家をつくる宝塚の工務店 シーエッチ建築工房さ…
chwoody.jp

私はアシスタントとして
窓や障子の開閉を担当させて頂きました。

来週は引き続き

川西市「はだかの家」
神戸市「トトロの森の家」

W見学会を開催させて頂きます。

どちらかの会場では
私と妹で見学会を
担当させて頂く事になっています。

この仕事をして26年目になりますが
まさか妹と2人で見学会をするなんて
夢にも思わなかったです。

恐らく最初で最後の
兄妹での見学会となります。

3連休で天候も良さそうですので
耐震、断熱、気密の性能面と
五感で感じる快適な
外と繋がる木の家を
体感頂きたいと思います。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!