みなさん、こんばんは。
大塚工務店四代目、伸二郎です。
本日は、左官ワークショップのお知らせです。
その会場となる、押部谷ファームハウスでは、
連休前に見学も兼ねて、DIYガーデンスクールを
開催しました。
神戸R不動産と協働する、EAT LOCAL!
ファームハウスプロジェクトです。
「自産自消の家」と題し、自ら野菜を育て、
エネルギーも自給できる家をつくろうというもの。
4月27日(日)の第一回は、
ファームガーデンの全体計画と
外部空間の地面のあり方
講師は…
リビングソイル研究所/西山雄大さん
午前中は、土間ダイニングに
机を並べての座学。
eatlocalkobeを主宰する小泉さんも加わって、
実際に参加者の皆さんにも、ファームハウスの
庭のプランニングをしてもらいました。
午後からは、いよいよ
庭づくりワークショップ!
押部谷の名前の通り、
明石川がほど近い敷地内の土からは、
たくさんの玉石が出てきます。
先人の所有者が溜めてくれていた、
石の山をくずして、大小に選り分けたら…
小は、軒樋なしの雨落ちの透水層に。
大は、駐車場の地盤補強に。
みんなで、掘ったり、敷き詰めたり。
そしてこれから、
室内の左官壁にとりかかるのですが…
この度、住まい手のご厚意により、
ファームハウス現地にて、左官体験ができる
イベントを設えました!
◎湯布珪藻土 DIY左官ワークショップ!
5/16(金)・5/17(土)
※単日でのご参加OK
詳細、お申込みは、こちらから。
みなさま、奮ってご参加下さい!
https://m.kinoie.life/l/m/WYDqLmxO5lh9Ee
・
最後まで、お読み頂きまして、おおきにでした!
本日も大塚工務店四代目がお贈りしました。
続きを読むには会員登録が必要です。