会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社プレゼントデザイン

なんでもできる工務店

こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。

昨日、坪単価の話をしたので、
メルマガ読者減るかなと
ドキドキしましたが、
誰も購読を解除されなかったので、
ほっとしました。

どこであっても、良い家が
安く手に入れることはできないのが、
現実ですね。

良い車が、軽自動車のような価格で
売られていたら、
絶対、何かあると思うのと同じなのかもしれません。

さて、今日ある会合で、
大工さん上がりの工務店さんと
お話ししたのですが、
その方は元宮大工で、
広島では1番腕が良いと自負されていました。

自信があることはいいことですね。

でも、クロスを使って、
少しでも安価にお客様に提供すると言われて、
びっくり。

宮大工さんもクロス使うんだ。

と、、、
いや、まあ私もクロス使うので、
いいのですが、
宮大工さんが安さを提供することにびっくりです。

時々、工務店さんで、
どんな要望にも応えることを売りにしている方がいます。

技術力がすごいということなんですが、
今回はサイディングの家、
次は塗り壁など、

とてももったいないなと思います。

せっかく持っている技術で、
つくる家を明確化した方が、
お客様との出会いも増えるのではないかと思います。

なんでもできるは、
特徴のない家になってないかと、
人ごとながら、心配です。

なんでもつくるには、
自分のアイデンティティが失われる気がします。

お客様にとっては、
なんでもできる工務店は魅力的にうつるのかもしれませんね。

それでは、また次回。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!