会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

とっておきの裏技

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日はまた湿度が高く
梅雨が戻ってきた感じですね。
これからの1週間は
雨が続きそうですね。

今日はOB様の増築の
お引渡しでした。

June 26, 2023、88 likes, 2 comments - ch_namie: "OB様の立体増築 無事にお引き渡し致しました。 差し色にしたルー…
chwoody.jp

今回は1階の屋根をめくり
そこに2階を増築する
そして駐車場に屋根を設ける

工事が梅雨をまたぐという
タイミングでとても難易度の
高い工事でしたが
本日、無事にお引渡しが
できほっとしました。

今回はいつも以上に職人さんの
匠の技に助けて頂きました。
ありがとうございました。

お引渡しの最後は
新しくできた屋根付きガレージで
Miniを2台並べての記念撮影
素敵な記念になりました。

今日は事務所に大きな
ドウダンツツジを飾ってみました。

June 26, 2023、62 likes, 0 comments - ch_namie: "事務所に大きなドウダンツツジを 飾ってみました。 室内にも緑があ…
chwoody.jp

このドウダンツツジ
実は設計の渡邊さんよりも
大きいサイズになります。

室内にグリーンが入ると
とても気持ちよく感じますね。

みなさん経験されたことが
あると思いますが
大きな植物の水替えは
重いので大変ですね。

そして梅雨や夏場は
水が濁りやすくなります。

実は水替えの階数を減らす
とても楽な裏技があります。

それは水の中に少量の
「キッチンハイター」を入れて下さい。
少量です。

これで水が濁らず綺麗な状態が続き
水替えの階数が減ります。

大量にいれてしまうと
植物に悪影響ですのでご注意下さい。

お庭(外)にも室内(内)にも
グリーンのある暮らし
家時間が豊かになりますね。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!