凰建設の森です。
本日は地鎮祭。
梅雨の晴れ間に
行うことができ、
ほっと一安心。
計画の難易度的には、
色んな意味で、今年
一番の建物に。
敷地条件から既に
難易度が高くて、、、
お昼からは大規模リノベの
打合せになります。
Re NE-ST適合仕様の
リノベを岐阜で。
気合が入りますね。
さて、本日の話題は、
ちょっとマニアックに。
先日の内覧会のお話です。
一番最後の時間帯に
お越しになられたお客様より
質問を頂きました。
家の中にある温湿度計を
見てのご質問です。
思ったよりも湿度が
高いんですねと。
その時の室内の環境は、
22℃69%程度(うろ覚え)
絶対湿度は11.4g/kg
(13.7g/m3)
その時の外気は
27.7℃36%でした。
絶対湿度は8.3g/kg
(10.0g/m3)
家の中はエアコンが
動いてはおりましたが、
除湿は殆どされずに、
主に空気の冷却だけ。
空調している家の中の
方が湿度が高い状態。
これはなぜでしょう。
勿論そこまで読んでの
質問では無いかと
思いますが、
梅雨時の新築であれば、
これはよく起きる問題。
エアコンは大体
こんな感じの運転状況
↓ ↓
https://ohtori1.com/l/m/csvQ3Uff3Fm24m
2.8kWのエアコンが、
1.9kW程度で動いている
(時もあったけど、
サボっている時もあった)
という感じです。
エアコンの分も含めて
家の熱収支計算をしてみると
恐らくその時はこんな感じ。
↓ ↓
https://ohtori1.com/l/m/bpWP0Fiqe27Uf2
その時に家の中にいた6人分の
顕熱や潜熱であったり、
付いていた照明、
窓からの日射取得、
色々計算すると、
500W程度の潜熱負荷が
あぶり出されてきます。
これは、洗濯物で言うと
1日で30kg分くらいの
部屋干しをすることに相当。
8kgの洗濯機で、4回
洗濯をして部屋干しを
しているようなイメージ。
続きを読むには会員登録が必要です。