会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
エンズホーム

その日は必ずやってくる、、、

こんにちは
エンズホームのオガタです。

昨日 市役所で不動産無料相談員
として相談を受けておりましたが
多い内容はやはり 相続について。

今まではホッタラカシでも
良かった?
(本当はした方が良い)
のですが、諸々の問題から
相続登記ホッタラカシの
土地建物もあったりします。

それが
2024年4月1日から
相続登記が義務化されました。

正確に言えば、
不動産を相続した人が、
取得を知った日から3年以内に
法務局に所有権の登記申請を
することが法律で「義務」
となった、ということです。

今までは
「やらなくてもよかった」
相続登記ですが、これからは
やらなきゃいけないルールに
なりました。

違反すると、
10万円以下の過料
(罰金のようなもの)も
発生する可能性があります。

昨日の相談者の方も
「田舎の土地を相続したけど、
使い道がないから放置していた」
というケース。

このような場合でも、
登記は必要です。

そんな事をブログに纏めました。
https://m.marukyo-net.co.jp/l/m/941u3Iwh2cKU7g

ボリュームある内容です。

私には関係ないわ?と思って
いても、、その時は来ます。

今の内から少しづつ知識を
入れて行っても邪魔になりません。

是非この機会に軽くでもいいので
お目通しを。

では、

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!