会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

このままでいい。

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日は三田市「暖談段毯の家」
現地での電気打合せ
そして神戸市の新築の間取りの
お打合せでした。

土日はお打合せがあるので
気づけば夕方になっている感じがします。

現在工事中の
芦屋市「草ぼうぼうハウチュ」は
外壁の左官下地の板(バラ板)が
張られています。

June 18, 2023、58 likes, 0 comments - ch_namie: "芦屋市「草ぼうぼうハウチュ」 外壁の左官下地(桧のバラ板) が張…
chwoody.jp

同じ幅の材料が
同じ間隔で綺麗に張られているので
いつもこのままでもいいなと思います。

この板(バラ板)はヒノキになります。

ヒノキよりコストを抑えた
杉のバラ板もありますが
より耐久性を求め
いつもヒノキにしています。

より耐久性のある材を使い
将来のメンテナンス費用を
抑えるためにも

見えない所にも
見えない所こそ
少し費用をかけて頂くと
より安心安全な暮らし
そして長持ちする
家づくりになると思います。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!