会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

あさイチのスピード

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

ちょっと肌寒いのですが
清々しい毎日が
ここまで続くと
夏はどうなるのか
ドキドキしています
過ごしやすい
けれど服に悩む
そんな毎日です
滋賀県は今年はとっても
過ごしやすい

ガツンと暑くなると
地球温暖化を感じるのですが
ここ数年来無い感じに
ちょっと戸惑い気味
しかし毎日はやってきますw

なので暑い話はさておいて
ちょっと寒い話を
そんなの今?とおっしゃらずに
まあ聞いてください(笑)

はい!ちょっと思い出してください!
冬の話ですよ~~ww
思い出せませんか~~(笑)
もう忘れかけてますね・・・

暮らしの冬のお悩みに
「朝の家事や支度がツライ」
これ、かなり地味に多いです
暮らしの計画をしていくのに
最初は覚えていたのに
途中ですっかり忘れてる
アレなんです

とっても寒い時期は
冬休みになって、
学校はなかったりするのですが
家事はまったく休みなし!
小雪が舞おうが
関係なしなんですね

新しい暮らしでも
冬を迎えたあたりに
寒いな~~と思い始めると
もう動きにくくなる
もちろん前の暮らしより
劇的に良くなっているんだけど
ちょっとした違いで
寒さを感じてしまったり。。。

勝手が違うので
慣れてしまえば
分からなくなって。。。
行けばいいのですが
こればっかりは
・・・・
とあきらめていませんか??

暮らしを計画していく上で
よく相談しても
すべてのことは思った通りでは
ありません
そこは完全ではありません

しかし、温熱や空調に関しては
しっかり計しておくことで
○○の時には○○して!
と予言することができるのです
「明日は今年一番の寒波が到来します」
そんな日に○○を準備しておけば
朝からぐいぐい家事も捗ります

家族の成長とともに
気持ちの変化もあります
そこは、楽しんでもらいます
しかし、物理で計算できることは
しっかり対策できますから
安心できます!

多くの暮らしの作り手は
地域に暮らすことで
何とか感覚を磨いています
しかし、確実な予言をもって
毎日の様子を見せてくれることこそ
重要ではないかと考えます

○○な日に○○をする
毎日が温和でありますように!

皆様の暮らしの参考に!

では!また明日!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!