皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)
本日は日曜日で
HPの週一ブログの日
電気代と気候変動に負けない家
について書いた記事を
メルマガでも配信させていただきます
家を建てるとき多くの人は
今の暮らしに意識を向けがちです
けれども本当に考えるべきなのは
三十年後も快適で安心な暮らしが
続けられるかどうかということ
気象庁のデータを見ても
日本の平均気温はこの百年で
一度以上上昇しています
夏の暑さだけでは済まず
豪雨や台風の強大化
冬の寒暖差の極端化など
住環境に直接影響を及ぼしています
たとえば三十年後の夏
東西面からの強い日射が
今以上に家の温度上昇を招き
エアコンに頼る時間が
長くなることはほぼ確実です
冬は寒暖差が激しくなり
ヒートショックの危険も
さらに高まっていきます
続きを読むには会員登録が必要です。