株式会社 勝部建築【潜熱の正体】 2025年10月15日 皆さんこんにちはKATSUKENの勝部です(^^) 空調計画を行うとき避けて通れないのが潜熱です 夏の蒸し暑さや冬の結露その裏で静かに動いている熱の正体なのです 潜熱とは温度が変わらないのに出入りしている熱のことたとえば水が蒸発したり結露したりするとき実は大量の熱が見えないかたちで移動しています 汗をかいた時風が吹くと涼しい 冬の朝窓が結露するとその周りは少し暖かく感じるどちらも潜熱が関わっています 続きを読むには会員登録が必要です。無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!メールアドレスパスワードパスワードを忘れた場合新規会員登録はこちら