会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 勝部建築

【メガソーラーが残すもの】

皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)

今日のメルマガが
記念すべき300回目の
配信となりました
始めた頃にはとても
想像もできなかった数字
これも読んでくださっている
皆様のお陰です
コメントや質問は励みになるので
いつでもお待ちしています
今後も皆様のお役に立てるよう
配信をしていけたらと思います

さてそんな本日は日曜日で
HPの週一ブログの日
メガソーラーが残すもの
について書いた記事を
メルマガでも配信させていただきます

会社は三連休
そして本日は当社社員の1人が
建築士の製図試験日
今頃さぞ緊張していることでしょう

誰でも人生において
いろいろなシーンがあり
挑戦の時もあれば
ゆっくり休む時もありますが

大切なのはやるぞと
一歩を踏み出す勇気と
そこから逃げ出さない覚悟

仕事が終わってからの時間で
毎日しっかり努力を重ねてたと思います
頑張ってきた自分を信じて
冷静にいつも通り頑張ってほしいです
がんばれー!
終わったら飲みに行くぞーww

さてそんな本日は
メガソーラーが残すもの
についてのお話です

全国各地で進む
メガソーラー建設についてなのですが
これに対してどう思うのか?
当社は新築では全棟太陽光設置
これは絶対です
荷重を加味した構造計算の元
家全体の設計が出来ていない
リフォームやリノベでは
要検討というところ
太陽光発電の設置には
とても前向きな会社です

しかし屋根の太陽光は
家計と地域を守る力がありますが
メガソーラーは話が違う
その為に山を削る工事には
怒りすら感じます

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!