会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 北村建築工房

「3月の最終3弾見学会の事前告知・30日は離れと雑木庭のある小屋「Lantern Hut」へお越しください

こんばんは

彼岸入り前の日曜日は雨と強風のなか、
横浜市金沢区釜利谷西で「佳月の家」
の完成見学会を開催しました。

こだわった雑木の庭とデッキには
出たりはできないのが残念でしたが
床下エアコンや室内の温度ムラの
無さを体感頂くのには良い天気でした。
足元が悪い中で連続開催にもかかわらず
20組近い皆様にご来場いただき感謝です。

また事例のアップをお楽しみに!

さて今日は中学校へ「職業講和」の
語り手として中学一学年の生徒さん
にお話をしてきたところです。

朝大急ぎでパワポ作り(汗)

プロフィールから仕事内容の説明に
「仕事をする意義と働きがい」について。
生徒には仕事に就くまでに何をすべきか
など、なかなかボリューミーな内容。それを
40分間一人フリートークでという、、
今年還暦を迎えるワタクシ、ちょうど
自分を環ってみる機にもなりました。

昼から休憩をはさんで二枠の80分、
無事に話し終えて戻ってきました。

寝てる子も多いのかと思いきや
下向くこともなく姿勢もよくて、
質問もしっかりといくつも出てきて、
それも的を得た内容や講評も聞けて、
レベルの高さにちょっと驚き。

ちなみに「工務店」という言葉を
知っている生徒は希少でした(苦笑)

これをきっかけに職業体験に
今年も来てくれると面白いですね。

さて、本日は3月3本ノックの
最後となる「完成見学会」のお知らせ

間がないため、メルマガ告知は
公開直前となりますがお許しを。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「Lantern Hut」完成見学会in逗子市桜山

開催日:3月30日(日)一日限り

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

逗子市桜山の川沿いに完成する延床36坪のお宅

焼杉の外観に明かりが灯るとランタンのように
優しい雰囲気になること、趣味の釣り道具を収
納できる隠れ家のような小屋があることから
Lantern(ランタン)+Hut(小屋)と名付けました。

回遊導線に優れ、薪ストーブと豊かな雑木庭の
ある暮らしをぜひ体感ください。

静岡の天竜材を伝統の三角焼きで仕上げた
「天龍焼杉」を外壁に貼ったブラックの精悍な
フォルムに、国産木製サッシのヒバの素材色が
映える外観。

木製のコーナーサッシとウッドデッキ、そこに
つながる趣味の離れ小屋も見どころです。

その屋上テラスも桜山の街並みを望みつつ、
逗子の花火や満点の星空をパノラマで
見渡せるようにしつらえた居場所が豊かな
住まいとなっていますのでお見逃しなく。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 「Lantern Hut」完成見学会in逗子市桜山

開催日時:3月30日(日)AM9:00~17:00

開催場所:逗子市桜山(詳しくは申込時に)

     申込受付開始日時は 

■■■ 3月20日(祝日)正午より ■■■

以下からオープンいたします。

当日はコチラからどうぞ↓

逗子市桜山の川沿いに、延床36坪の「Lantern Hut」が完成いたしました。 焼杉の家に明かりが灯るとランタンのように優しい雰囲気になること、趣味の釣り道具…
ki-kobo.net

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ではでは。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!